初めての方へ

皆さんのかかりつけ医として

 

〇患者さんが受診されている他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行うとともに、カルテに記載します。

〇専門医師または専門医療機関への紹介を行います。

〇急な病気の際の診療や慢性疾患の指導管理を行います。

〇健康診断の結果の相談に応じます。

〇介護・保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。

〇発達段階に応じた助言・指導などを行い健康相談に応じます。

〇予防接種の接種状況を確認し、接種の時期についての指導を行います。また予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います。

 

オンライン資格について

 

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、患者さんの薬剤情報、健診情報などの診療情報を取得・活用することにより質の高い医療提供に努めています。

 

患者さん・ご家族へのお願い

 

〇緊急時など、都合により他の医療機関を受診した場合には、次に当院を受診した際にお知らせ下さい。(他の医療機関で受けた投薬なども、お知らせ下さい。)

〇健康診断の結果や、予防接種の受診状況を定期的に確認しますので、受診時にご持参下さい。(母子手帳に記載されております。)

 

当院の特徴

  • 発熱や風邪症状の方は、入室から会計退出まで一般外来患者さんと一切会わずに診療を受けることが出来る構造
  • LINE予約システムあり
  • キャッシュレス決済・自動精算機で家族まとめて一括会計可能(自動精算機は現金のみ)
  • 一部院内処方対応(薬局にいかずに院内で処方を受けられます)
  • 適切な予防医療の情報提供
  • 小外科対応
  • 指先の少量の血液で当日結果のでる迅速採血検査(血算・CRP、HbA1c)、尿一般検査、超音波、レントゲン、骨密度、睡眠時無呼吸検査
  • 適切に総合病院・大学病院へのご紹介
  • 風邪・腹痛、痛み止め一部の慢性疾患のお薬は院内処方で処方可能
  • 内服薬と最新のアプリを使用した禁煙外来(現在内服薬提供停止の為休止中)

初めての方へ

初診時には、必ず健康保険証をお持ちください。

1健康保険証

健康保険証 初診時には、必ず健康保険証をお持ちください。
保険証がない場合、自費診療となります。同月中に保険証を当院までご持参いただいた際には、保険適用としてお取り扱いができますので、保険適用された自己負担分を除いた額を返金いたします。ただし、翌月になると返金ができなくなりますので、ご注意ください。
なお、再診時も毎月最初の受診時には、必ず保険証をご持参ください。

2お薬手帳

普段、お薬を飲んでいる場合には、お薬手帳をご持参ください。診療や飲み合わせなどの確認に、お薬の情報は不可欠です。お薬手帳がない場合には、処方薬のリストやお薬そのものをお持ちいただくなど、服用されているお薬すべてがわかるものをお持ちください。

3紹介状や検査・診断結果

他院からの紹介状をお持ちの場合には、受付時にご提出ください。

4その他の医療証

健康保険証以外の医療証をお持ちの場合には、受付時にご提出ください。

診療の流れ

Step01受付

受付受付に保険証を提出ください。お薬手帳、紹介状や検査・診断結果、その他の医療証などをご持参いただいた場合には、保険証と一緒にご提出ください。
問診票をお渡ししますので、ご記入をお願いいたします。お手伝いが必要な場合や、わからないことがありましたら、お気軽にスタッフへお声がけください。

Step02待合室

待合記入された問診票を受付にお渡しになりましたら、お名前が呼ばれるまでお待ちください。
なお、緊急対応が必要な方がいる場合、順番が前後する可能性があります。あらかじめご了承ください。

Step03診察

診察診察室で医師が丁寧にお話を伺います。問診票を元に、症状やお悩みを伺った上で必要な検査を行い、結果を詳しくお伝えしています。治療方針について患者様とご相談し、ご納得いただいた治療や処置、処方を行います。気になることがありましたら些細なことでもお気軽にお伝えください。

Step04お会計

待合室診察後、お会計の準備ができましたら、お呼びします。お薬が処方されている場合には、お会計時に処方箋をお渡ししています。

診療科目

総合内科

総合内科 ファミリークリニックとして、すべての年代の方を対象に、患者様ご本人、ご家族、ライフスタイル、地域性を含めて総合的な診療を行っています。急性症状や慢性疾患だけでなく、原因のわからない心身の不調、健康診断で異常を指摘された際などにもお気軽にご相談いただけます。特定の診療科に偏らない診療を継続的に行うことで見逃されやすい疾患の発見に繋げ、質の高い医療を提供して安心・安全な暮らしをサポートします。また、必要な場合には連携している医療機関をご紹介しています。地域の医療機関や介護事業者などとも密に連携して、将来の健康に役立つ医療を提供します。

小児科

お子様と保護者の方とのコミュニケーションを大切にした診療を行っています。状態や検査結果、治療方針や処方内容、今後の展望や注意点などを丁寧にわかりやすくご説明し、保護者の方がご自宅でも安心してお子様と接することができるようにしています。風邪をはじめとした感染症、気管支喘息やアレルギー、長引く咳、腹痛、頭痛、胸の痛み、皮膚疾患、学校健診の異常など幅広い疾患や症状に対応しており、ワクチンの定期接種や任意接種、接種スケジュールのご相談、乳幼児健診なども行っております。

腎臓内科

腎臓は血液をろ過して不要な物質や毒素を尿として排出させる機能を持っています。また、身体の水分・ミネラル・血圧の調整、骨の代謝、造血などにも大きく関与しています。腎臓系の病気は大きく分けて3つあります。一つは腎炎と呼ばれる、尿潜血・尿蛋白など尿所見異常が主な病態です。健診や医療機関で尿潜血・尿蛋白が出ていて経過観察となっている御経験はないでしょうか。当院では、腎臓専門医の立場から超音波や採血・尿検査で治療方針や病状のご説明を行うことが出来ます。2つめは腎不全です。腎不全は急激に腎機能が悪化する急性腎不全と、時間をかけて悪くなる慢性腎不全の2つに分けられます。ゆっくり進行した慢性腎不全は、ある程度時間がたってしまうと、腎機能の回復を期待することが難しい場合があります。そのため出来るだけ早期から腎臓専門医の介入により、悪化のスピードを抑えるきめ細やかな管理が必要となります。3つ目は尿路結石・膀胱炎・腎盂腎炎など尿路系の疾患です。尿路感染症により体中に細菌がまわりショックなどを起こす敗血症、尿路結石から腎不全の悪化を起こすこともあります。これらの症状・御不安なことがありましたら、早めに受診しご相談下さい。

訪問診療

通院が困難な方を対象に、医師がご自宅を訪問して診療します。気兼ねなく自由に過ごせるご自宅で療養できるようご本人のお考えを尊重し、ご家族のご要望にもできるだけお応えしています。他診療科の医師、看護師、歯科医師、訪問看護ステーション、介護事業所などと密に連携し、チームとして患者様とご家族を支え、総合的な療養ができるようにしています。一時的なレスパイト入院や看護小規模多機能型居宅介護のご紹介なども可能です。手術後やターミナルケアなども含め、患者様に合わせたプランをご提案していますので、ご相談ください。訪問診療の経験が豊かな、家庭医ならではの総合的な診療を行うことが可能です。

健康診断

企業が行う一般定期健診、雇用時健診などの各種健康診断、大田区の特定健診・長寿健診・39歳以下健診・各種がん検診、個人が受ける健康診断まで、幅広い健康診断に対応しています。職種や職場環境などによって必要となる各種検査も行っており、特定書式への記入などにも柔軟に対応しています。オプションとして自由に追加できる検査も数多くご用意していますので、リスクに合わせたメニューを組むこともできます。将来の健康につなげるためにも、年に一度は健康診断を受けて、生活習慣を見直すきっかけにしましょう。

Instagram
TOPへ